fc2ブログ

Tokyo Camera Walking

カメラが撮らえた東京の今(転載一切不可) Now that the camera took Tokyo(All rights reserved any prohibited)

テレビ塔八景

テレビ塔八景 20221128
雨の月曜深夜。

テレビ塔も濡れる。

11月末というのに暖かい日々が続く。

なんだか異様。

  1. 2022/11/29(火) 05:37:54|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

大本営マスゴミ健在

テレビ塔七景 20221127
W杯サッカー。ドイツ戦に勝利して大騒ぎ。

いくら強豪チームとはいえ、チーム状態や体調面が優れないケースもある。

20~30回も対戦すれば1回ぐらい白星を挙げることはある。

それを冷静に分析するのがジャーナリストの仕事。

街の声を伝えてお祭り騒ぎを盛り上げる助けをすることが本分ではない。

大手新聞・テレビを真に受けているとミスリードされます。

新聞・テレビを見なくなってよかった¡




※日曜夜のテレビ塔。

W杯サッカー・日本代表が今夜戦っているコスタリカ戦に合わせて、「ジャパン・ブルー」のイルミネーションで飾られています。

情報がマスコミという名の独占営利産業にジャックされていた時代が終わりつつある。

ともすれば真実・本質を語る人がメディアから干されることが常態化していた時代。

耳障りのよい、万人受けするような話題を提供する、予定調和型マスコミの有害性が白日のもとに晒されつつあります。

ネットの登場が「情報の独占」を揺るがすようになってきました。

リテラシー能力を高めることと相まって、本当に社会を助ける情報を発信する人々の発掘が可能な時代になりつつあります。
  1. 2022/11/27(日) 21:24:23|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

テレビ塔六景

テレビ塔六景 20221125-2
金曜深夜の仕事帰りに一枚。
  1. 2022/11/26(土) 06:27:33|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

テレビ塔五景

テレビ塔五景 20221124
木曜深夜の仕事帰りに一枚。

東京より冬の訪れが少しだけ遅く感じられる名古屋の晩秋。
  1. 2022/11/25(金) 05:54:03|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

テレビ塔四景

テレビ塔四景 20221123-2
人々の幸せを希求しない輩が、国の政治を司っていると、国民は貧しく不幸になるだけです。

80歳代の政治家の欲ボケ面を見ているとつくづく思う。

脈々と続く、「強欲」「意地悪」「自分の一族だけ」の醜悪な世襲政治。

コネ入社がはびこる会社が衰えるのと同じく、「世襲政治」の国は貧乏を極める。

※雨の「勤労感謝の日」。食材を購入するためにお買い物。お店では多くの人々が懸命に働いていました。

「公務員バッシング」「働かない正社員バッシング」と「専門知識を有しない一般労働への派遣労働の解禁」。

さまざまな名目で力のない庶民を標的に「働かない人々」ラベリングを行ってきた20年。

最も厚遇を受けているのは「世襲政治家」です。
  1. 2022/11/24(木) 04:54:45|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

テレビ塔三景

テレビ塔三景 20221122ー
それにしても政治家の劣化が激し過ぎる。

自民の有力議員の大半が二世、三世…などの世襲。

まさに封建制度に逆戻り、とすら言いたくなる。

外国の宗教に自国民が食い物にされているのに、自らの当選のために協力、支援を仰ぐ始末。

こんな連中が権勢を欲しいままにしている限り、日本はどんどん貧しくなる。


火曜深夜の仕事帰りに一枚。
  1. 2022/11/23(水) 03:41:57|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

テレビ塔二景

テレビ塔二景 20221121
月曜深夜の仕事帰り。
昨夜に続いてD810で一枚。
  1. 2022/11/22(火) 05:05:13|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

テレビ塔一景

テレビ塔一景 20221120jpg
久しぶりにD810で一枚。
最新機種に引けを取らぬ画質は御覧の通りです。
日曜深夜。仕事帰りの一枚。
  1. 2022/11/21(月) 04:17:27|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

テレビ塔百景

テレビ塔百景 20221119
土曜。
仕事を終えて、深夜のテレビ塔を見ながら。
今夜も夜行バスとすれ違う。
  1. 2022/11/20(日) 05:13:06|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

週末のテレビ塔

週末のテレビ塔 20221118
週末のテレビ塔。
いつものように深夜の仕事帰り。
  1. 2022/11/19(土) 04:36:10|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

ミッドナイト テレビ塔

ミッドナイト テレビ塔 20221117jpg
真夜中のテレビ塔。
家路を急ぐ。
夜行バスが走りゆく。
  1. 2022/11/18(金) 05:12:05|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

テレビ塔夜景

テレビ塔夜景 20221116
テレビ塔を見ながら家路を急ぐ。
  1. 2022/11/17(木) 06:22:10|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

深夜のテレビ塔

深夜のテレビ塔 20221116
仕事帰り。

深夜のテレビ塔を望む。
  1. 2022/11/16(水) 05:58:57|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

スローシャッター

スローシャッター 20221017
物事の真贋を見極めるために学問を積む。

栄達を図り、私欲を満たすために学び、立身出世を目指すことではない。

詐欺に、偽宗教に、噓つき政治家に、私利私欲に走る財界人に、弱者を助けるフリをしながら蛮行を重ねる軍人に騙されることのないように学び続ける。

そして学んだ力をひたむきに生きる人々のために役立てる。

それこそが真の姿である。

曲学阿世の徒よ、恥を知れ。

  1. 2022/10/17(月) 04:24:48|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

五輪汚職捜査潰しへ11月に解散総選挙

国重要文化財 テレビ塔 20221013
五輪汚職で森喜朗元首相の逮捕阻止を画策。

自民が来月、解散総選挙を断行。支持率低下が止まらぬ岸田内閣に代わり、選挙後に新首相を指名。

絶え間なく国会を開き、現職議員の逮捕とともに森喜朗元首相が逮捕されれば大打撃を受ける自民。

何としても五輪汚職捜査妨害とともに、来春の検察人事異動まで国会を開き続ける。

腐敗しきった世襲政党。

まさに平安貴族の没落を見る思い。

世を治める能力を持たぬ世襲貴族。

新たな時代が生まれるか。
  1. 2022/10/14(金) 04:44:44|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

夕焼け

夕焼け 20221011
驚きの夕焼け雲。

  1. 2022/10/13(木) 04:56:50|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

世襲国家

テレビ塔 20221011
1992年の宮沢首相以降、ほぼ世襲議員の総理が続く。

同時に貧困と家族殺しが横行する国になったニッポン。

わが一族の利益にしか関心のない世襲議員。

国が滅びゆく。
  1. 2022/10/12(水) 02:42:56|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

金刀比羅神社

金刀比羅神社 20221005
五輪さえも食い物にする輩が徘徊する街から離れて小さな神社でお祈りをささげる。

  1. 2022/10/05(水) 18:37:29|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

キッチュ・エビオ

キッチュ・エビオ 20221001
名古屋の都心・久屋大通にある高級スーパー「キッチュ・エビオ」。

新鮮な野菜、魚介、肉が東京では考えられないお手頃価格で手に入れることができます。

おしゃれなスーパーマーケット。お気に入りのお店です。
  1. 2022/10/01(土) 00:28:03|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

深夜のテレビ塔

テレビ塔20220916
深夜。誰もいない街角からテレビ塔を望む。

深夜の収集車が急ぎ足で走り去る。

  1. 2022/09/16(金) 15:13:14|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

天狼院カフェでウィンナーコーヒー

天狼院カフェ20220911
名古屋生活、1年7カ月目。

天狼院カフェ(レイヤードパーク久屋大通)でウィンナーコーヒーを一杯。

東京にはびこる「電通」のカルチャー洗脳。

「東京は素敵でかっこよくて豊か」

実態は厳しい住宅ローンに縛られて「社畜化」。見栄っ張り文化で教育費の天井知らず。

自由な発想でパラダイムシフトを起こすような発明はできない。

五輪すら食い物にして私腹を肥やす政権と取り巻き連中。

そんな輩が巣食っている「東京」を離れてみませんか?

日本が復活するために、そろそろ遷都でガラガラポンが必要な時代。

真実を見極めることができなければ外国勢力や、それと結託する政権に搾取され貧困になってしまう。
  1. 2022/09/12(月) 02:56:03|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

深夜のテレビ塔

深夜のテレビ塔 20220908

深夜のテレビ塔。光跡を残しながら真夜中を走る物流トラック。
  1. 2022/09/08(木) 06:10:57|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

NIKONからSONYへ

栄 20220312
東京を離れて1年。長年愛用してきたNIKONからSONYに変わりました。

α7Ⅳで撮影した1枚。「軽いは正義」を実感する使いやすさ。さらに高画質。

これからはCANON、SONYの2機体制にするか、思案中です。
  1. 2022/03/12(土) 06:26:30|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

名古屋・栄のクリスマス

名古屋 20211216
名古屋のクリスマスイルミネーション。幻想的な青い世界。静かに堪能できる。もう東京の混雑社会には戻れない。
  1. 2021/12/16(木) 05:59:31|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

神レンズ


神レンズ健在-新着記事アップしました。
  1. 2021/07/25(日) 22:04:59|
  2. 江東
  3. | コメント:0

転勤5カ月

テレビ塔1 20210713
名古屋転勤5カ月。今夜は天むす。食べ物は東京より安くて美味しい。久しぶりに東京へ帰ろうかな?
引っ越し疲れで夏場にダウン。みなさまもご自愛を。
※写真は深夜のテレビ塔。
  1. 2021/07/14(水) 00:33:14|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

NAGOYA CAMERA WALKING

テレビ塔2 続きを読む
  1. 2021/07/05(月) 22:44:01|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0

ホームページ開設しました。

Jpegお知らせ 
ホームページ「Tokyo Camera Walker」を開設しました。読者のみなさま、ぜひお越しください。
  1. 2019/10/29(火) 04:55:42|
  2. Tokyo Camera Walking
  3. | コメント:1

深夜の大手町で

深夜の大手町で 20191024
深夜の大手町で。
  1. 2019/10/24(木) 05:13:07|
  2. 大手町
  3. | コメント:0

「即位の礼」の深夜

即位の礼3 20191023
「即位の礼」が行われた22日の深夜。皇居前、内堀通りを行く。
  1. 2019/10/23(水) 03:42:06|
  2. 二重橋前
  3. | コメント:1

「即位の礼」の深夜2

即位の礼 20191023
「即位の礼」が行われた日の深夜。皇居外苑、内堀通りから宮城を見つめる人々。
  1. 2019/10/23(水) 03:30:51|
  2. 二重橋前
  3. | コメント:0

アーカイブ 日枝神社

日枝神社 20191022
天候がすぐれない今秋。アーカイブから日枝神社。
  1. 2019/10/22(火) 04:51:47|
  2. アーカイブ
  3. | コメント:0

深夜の大手町

深夜の大手町で 20191021
日曜深夜。大手町で。
  1. 2019/10/21(月) 02:33:54|
  2. 大手町
  3. | コメント:0

深夜の行幸通り

深夜の行幸通り 20191020
深夜の行幸通り。静かな時間が流れる。
  1. 2019/10/20(日) 05:46:43|
  2. 丸の内
  3. | コメント:0
前のページ 次のページ

プロフィール

kotarou85

Author:kotarou85
Tokyo Camera Walkingへようこそ。街の新たな魅力を写真に撮らえて発掘。まずは東京で暮らす人々と街の姿を、1枚の写真で伝えます。お楽しみに。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

Tokyo Camera Walking (1)
愛犬 (2)
アーカイブ (14)
東京 (6902)
東京駅 (105)
銀座 (3028)
スカイツリー (59)
大手町 (226)
丸の内 (175)
竹橋 (3)
日本橋 (329)
港 (97)
京橋 (65)
千代田 (75)
秋葉原 (39)
二重橋前 (35)
千鳥ヶ淵 (11)
半蔵門 (4)
有楽町 (450)
日比谷公園 (113)
虎ノ門 (15)
六本木 (27)
中央区 (51)
新橋 (92)
八丁堀 (5)
神保町 (7)
神田 (14)
神楽坂 (9)
文京 (24)
霞ヶ関 (102)
新宿 (33)
渋谷 (10)
巣鴨 (7)
品川 (19)
隅田川 (57)
台東 (9)
墨田 (40)
錦糸町 (478)
上野 (17)
浅草 (32)
江東 (1005)
クローバー橋 (2)
清澄白河 (12)
葛飾 (7)
震災関連 (6)
横網町公園 (6)
Osaka Camera Walking (35)
梅田 (15)
難波 (5)
阪急電車 (7)
浜松 (11)
番外編 (7)
? (1)
名古屋(栄) (60)

Tokyo Camera Walking

カウンター

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -