fc2ブログ

Tokyo Camera Walking

カメラが撮らえた東京の今(転載一切不可) Now that the camera took Tokyo(All rights reserved any prohibited)

大本営マスゴミ健在

テレビ塔七景 20221127
W杯サッカー。ドイツ戦に勝利して大騒ぎ。

いくら強豪チームとはいえ、チーム状態や体調面が優れないケースもある。

20~30回も対戦すれば1回ぐらい白星を挙げることはある。

それを冷静に分析するのがジャーナリストの仕事。

街の声を伝えてお祭り騒ぎを盛り上げる助けをすることが本分ではない。

大手新聞・テレビを真に受けているとミスリードされます。

新聞・テレビを見なくなってよかった¡




※日曜夜のテレビ塔。

W杯サッカー・日本代表が今夜戦っているコスタリカ戦に合わせて、「ジャパン・ブルー」のイルミネーションで飾られています。

情報がマスコミという名の独占営利産業にジャックされていた時代が終わりつつある。

ともすれば真実・本質を語る人がメディアから干されることが常態化していた時代。

耳障りのよい、万人受けするような話題を提供する、予定調和型マスコミの有害性が白日のもとに晒されつつあります。

ネットの登場が「情報の独占」を揺るがすようになってきました。

リテラシー能力を高めることと相まって、本当に社会を助ける情報を発信する人々の発掘が可能な時代になりつつあります。
  1. 2022/11/27(日) 21:24:23|
  2. 名古屋(栄)
  3. | コメント:0
<<テレビ塔八景 | ホーム | テレビ塔六景>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

kotarou85

Author:kotarou85
Tokyo Camera Walkingへようこそ。街の新たな魅力を写真に撮らえて発掘。まずは東京で暮らす人々と街の姿を、1枚の写真で伝えます。お楽しみに。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

Tokyo Camera Walking (1)
愛犬 (2)
アーカイブ (14)
東京 (6902)
東京駅 (105)
銀座 (3028)
スカイツリー (59)
大手町 (226)
丸の内 (175)
竹橋 (3)
日本橋 (329)
港 (97)
京橋 (65)
千代田 (75)
秋葉原 (39)
二重橋前 (35)
千鳥ヶ淵 (11)
半蔵門 (4)
有楽町 (450)
日比谷公園 (113)
虎ノ門 (15)
六本木 (27)
中央区 (51)
新橋 (92)
八丁堀 (5)
神保町 (7)
神田 (14)
神楽坂 (9)
文京 (24)
霞ヶ関 (102)
新宿 (33)
渋谷 (10)
巣鴨 (7)
品川 (19)
隅田川 (57)
台東 (9)
墨田 (40)
錦糸町 (478)
上野 (17)
浅草 (32)
江東 (1005)
クローバー橋 (2)
清澄白河 (12)
葛飾 (7)
震災関連 (6)
横網町公園 (6)
Osaka Camera Walking (35)
梅田 (15)
難波 (5)
阪急電車 (7)
浜松 (11)
番外編 (7)
? (1)
名古屋(栄) (60)

Tokyo Camera Walking

カウンター

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -