
週明けも大手町へ。
今週も始動したビジネス街。高層ビルの窓が美しく輝く。
夏カゼの体にぎらつく銀座はこたえます。
静かな散歩で今夜も養生。
- 2018/07/31(火) 00:11:15|
- 大手町
-
-
| コメント:0

週明け。大手町から和田倉門へ。
蒸し暑いのですが、繁華街よりはかなりマシな感じです。
- 2018/07/31(火) 00:10:00|
- 二重橋前
-
-
| コメント:0

今夜(7月29日)は隅田川の花火大会が開催されました。台風12号の影響で本来の開催日7月28日から一日順延されています。
わたしはいつものように今夜も仕事。正月、お、土曜、日曜、祝日。どれも関係ありません。
酷暑と仕事で疲れた深夜。大手町の風景を撮影。
- 2018/07/30(月) 02:05:36|
- 大手町
-
-
| コメント:0

日曜深夜の大手町。
夏カゼで体力、気力が萎えている時は、繁華街より静かな街の方が疲れなくてよい。
- 2018/07/30(月) 02:04:15|
- 大手町
-
-
| コメント:0

咳が止まりません。酷暑に加えて夏カゼ。まだまだ苦しい日々が続きます。
- 2018/07/30(月) 02:02:09|
- 大手町
-
-
| コメント:0

台風12号が通過中の大手町。土曜深夜ということもあり人気なし。
体調が戻るまで長期戦の様相。
- 2018/07/29(日) 00:04:33|
- 大手町
-
-
| コメント:0

台風12号が迫ることを告げる空。
それにしても体がだるい。カメラの重ささえ気になるくらいです。
- 2018/07/28(土) 02:09:55|
- 江東
-
-
| コメント:0

あまりの酷暑。頑張り過ぎないことです。ゆるりゆるりと。
それにしても高校野球。無茶じゃないですか?
こちらも見ているだけで暑苦しくなってきます。
頑張らない、頑張らない。
連日の暑さで体力も低下。夏カゼがまだ治りません。
※写真は、深夜の大手町をウォーキングする男性。10月まで「Tokyo Camera Walking」の更新ペースもゆるりと行きます。
- 2018/07/25(水) 03:02:30|
- 大手町
-
-
| コメント:0

政財官、メディア…。
この国を世襲、縁故コネ病が覆っている。
封建時代以来、絶えず繰り返されてきた病癖。
目端の利いた創業者が「お家」を興し、もしくは有力者に取り入って立身出世を果たす。
彼自身は苦労しながら栄達を極めたため、人々の生活感覚を失わず(中にはとんでもない悪党も存在するが)、
それなりに集団の長としての職責を果たす。
しかし、我が子、我が血族に己のような苦労をさせまいと甘やかし育て、後継者として「禅譲」する。
庶民の苦難と無縁の世界で「温室育ち」のボンボンは、軽率な行状で信望を失い、世は乱れる。
平安王朝から武家幕府の末期。この国は同じような苦しみと葛藤を経験してきた。
その血族でなければトップになれなかった人物たちが特権的地位を占めることによって、本来、その実力を有している人々がトップに就くことを妨げられ、社会が停滞、乱れる。
相次ぐ天変地異、考えられなかった犯罪の連続…。何やら現代日本の姿を象徴しています。
※酷暑続くニッポン。弱者を徹底的にたたきのめす国会議員や財界首脳、高級官僚、メディア幹部の姿。この国の「永遠の闘い」です。
- 2018/07/23(月) 00:48:06|
- 江東
-
-
| コメント:0

昨21日に成立した統合リゾート実施法(カジノ法)。
新たに生まれる巨大な利権にありつこうと目論む与党議員。
高給の保障された天下り先になると算段する高級官僚。
マーケット創出にビジネスチャンスと意気込む財界。
国民を守る約束だった国家首脳陣が人々を裏切る。
中国残留孤児、満蒙開拓団、沖縄、原爆、空襲、特攻兵…。この国は国民を欺き、戦争で殺した「前科」がある。
満州の日本国民を見捨てて逃走した「最強・関東軍」。
そしてまた、高齢者がコツコツ働いてきた「貯蓄」「マイホーム」をギャンブル依存症に追い込んで巻き上げようと企てる。
人々よ、決してだまされるな。しっかり己と家族を守り抜け。
国民の「資産」「財産」「安全」をばくち屋に売り渡すどころか、結託して強奪しようとするこの国の政財界が樹立した亡国カジノ法を前に、怒りに打ち震えるわたしです。
- 2018/07/22(日) 02:28:02|
- 日比谷公園
-
-
| コメント:0

日比谷オクトバーフェスト。蒸し暑い季節ですが、生ビールを一杯。
- 2018/07/22(日) 02:12:05|
- 日比谷公園
-
-
| コメント:0

統合型リゾート(IR)実施法が成立した。参議院本会議で自民、公明、日本維新の会が賛成、同法案が可決された。
わたしはこの日を「亡国の日」と名付ける。
賭博開帳図利(とり)罪( 刑法186条は、賭博場を開き、人を集めて賭博による利益を図った者は、3カ月以上5年以下の懲役に処すると定めている。 主に胴元の取り締まりに適用される。 同条は、繰り返し賭けをしたと認められる者を対象にした常習賭博罪も規定し、罰則は3年以下の懲役)という犯罪にも関わらず、自民、公明、維新3党が国民の財産を、主に米国の巨大カジノ資本に売り渡した。カジノ開業後は,客となった国民の資産、財産が骨の髄までむしりとられることは、容易に想像できる。
カジノは「現代のアヘン」。一度、依存症になった人々は取り返しがつかなくなる。また、治安も大きく乱れる。
カネ、カネ、カネ…。目先の「経済効果」と私腹を肥やす議員、官僚、財界首脳。
彼らは日本国を売り飛ばした。
天の裁きよ、あれ¡
※写真は、はなきんの日比谷ミッドタウン。亡国法成立にかぜの症状さらに重くなりにけり。ぼんくら世襲、縁故議員の浅はかな行動の繰り返しにより、国家が破滅に追いやられようとしている前に、強い無力感を抱きます。西郷、大久保、竜馬、さらには東郷平八郎元帥よ、亡国議員、亡国高級官僚、亡国財界から日本を守りたまえ。
- 2018/07/21(土) 02:08:36|
- 日比谷公園
-
-
| コメント:2

コリドー街へそろり。体調と相談しながらの撮影です。
- 2018/07/20(金) 02:08:15|
- 銀座
-
-
| コメント:0

夏は働くも者の敵です。今年も疲労でダウン。ペースをダウンしています。
- 2018/07/17(火) 00:04:07|
- 江東
-
-
| コメント:0

酷暑。厳寒。カゼをひいたり、体調を壊したりしがちな厳しい気候です。
- 2018/07/17(火) 00:03:16|
- 江東
-
-
| コメント:0

三連休最終日。小名木川のほとりでたたずむ男性。夕暮れ時に漂う寂寥感。
- 2018/07/17(火) 00:02:08|
- 江東
-
-
| コメント:0

久しぶりに風邪をひきました。強烈なのどの痛み。鼻水…。
銀座通いはやめて仕事場から自宅へ直帰。
しばらくは安静に。
- 2018/07/16(月) 05:11:29|
- 大手町
-
-
| コメント:0

日曜深夜。人気のない大手町界隈。ビジネスマンでにぎわう平日が嘘のようです。
- 2018/07/16(月) 05:10:01|
- 大手町
-
-
| コメント:0

大手町の日比谷通り。深夜タクシーが光の帯を描いて通り過ぎてゆく。
- 2018/07/16(月) 05:08:19|
- 大手町
-
-
| コメント:0

暑すぎる。気温も、スポーツ報道も。
平昌冬季五輪、サッカーW杯、100回目の記念大会となる全国高校野球…。
これでもか、と思うほどの「感動」の押し付け。
うるさいほどの絶叫アナウンサー。
人類は進歩しています。
30年前と同じ報道スタイル。定型の記事。予定調和。
いつの間にかマスコミ報道は話半分に聞いているスタイルが身につきました。
- 2018/07/15(日) 01:42:22|
- 大手町
-
-
| コメント:0

三連休の初日。
土曜深夜。平日はビジネスパーソンが往来する大手町。
今夜はご覧のように人影「いと少なし」です。
- 2018/07/15(日) 01:41:51|
- 大手町
-
-
| コメント:0

東京メトロの駅が集まる大手町。その改札口を通る乗客。
- 2018/07/15(日) 01:38:55|
- 大手町
-
-
| コメント:0

四丁目交差点。いつものおじさんのサキソフォンコンサート。
- 2018/07/13(金) 01:43:19|
- 銀座
-
-
| コメント:0