
錦糸町の夜景。仕事を終えた人々。駅に向かう途中、信号を待つ。
- 2017/11/30(木) 00:49:53|
- 錦糸町
-
-
| コメント:0

錦糸町駅前。最高気温19度の東京。生暖かい晩秋の夜。
- 2017/11/30(木) 00:48:38|
- 錦糸町
-
-
| コメント:0

川のある街。灯りが玉ボケとなって写真に彩を添える。
- 2017/11/30(木) 00:41:04|
- 江東
-
-
| コメント:0

案の定、東京証券取引所の日経平均株価。頭打ちですね。
先月行われた総選挙の運動資金を荒稼ぎしてシャンシャンといったところです。
つい1カ月ほど前、「経済評論家」という名の職業に携わる人々の一部が「バブル期越えも視野」と語っていたのを白々しく聞いていましたが、まったくの予想通り、まさに「ハッタリ株価」です。
「アベノミクス」と華々しく喧伝するわりに、その対象は「日経平均株価」。
20年前をピークに下がり続けている「一人当たりGDP(国内総生産)」には一切触れていません。
これまでの経済政策の限界が、この辺りに現れています。
いずれにしても漫然と「消費税増税」「社会保障費削減」を繰り返しているようでは日本の復活どころか衰退は止まりません。
- 2017/11/29(水) 04:25:11|
- 銀座
-
-
| コメント:0

花火よりイルミネーション。蒸し暑~い季節より、思考が研ぎ澄まされる寒さ。
そして夏より冬です。
- 2017/11/28(火) 02:31:28|
- 銀座
-
-
| コメント:0

四丁目。山野楽器店のツリー。
輝くツリーを背景に外国人観光客のカップルが記念撮影をする。
- 2017/11/27(月) 01:10:41|
- 銀座
-
-
| コメント:0

日々の生活を結ぶ橋。その下から行き交う人々を夕日が照らす。
- 2017/11/26(日) 01:46:28|
- 江東
-
-
| コメント:0

四丁目の波木通り。
ハナキンの24日とは言え、昨日は勤労感謝の日で祝日。
いつものような華やいだ雰囲気はあまり感じません。
- 2017/11/25(土) 02:23:07|
- 銀座
-
-
| コメント:0

四丁目。ミキモト真珠。いよいよ巨大ツリーが登場しました。
女性の美を飾るパール。
日本女性よ、楽しく美しく朗らかに暮らせる国になりますように。
女性は子どもを産む機械ではない。
女性を虐待するな、暴力を振るうな、搾取するな。
そしてこの書物を一読あれ
「女性が美しい国は戦争をしない」。
日本女性に栄光あれ。
※昨夜の山東発言の怒りが収まりません。これが先進国といわれる国の国会議員(それも女性)の言葉とは…。
- 2017/11/24(金) 02:19:16|
- 銀座
-
-
| コメント:0

勤労感謝の日を楽しむ若者たちも見上げながらスマホで撮影。
- 2017/11/24(金) 02:15:24|
- 銀座
-
-
| コメント:0

「子どもを4人産んだ女性を表彰」
自民党の山東昭子元参議院副議長が放った言葉。
唖然、呆然、あきれ果てるしかない。
それにしても乱暴極まりない発言が横行する自民党。衆院選に大勝、しばらく大きな選挙は予定されていないことから
気が緩み、本音トークが続出しているのでしょうが…。
このような絶望的な人々が政権与党で大きな顔をしている国。ますます子どもを産むことなどできません。
こんな暗愚極まりない政権与党。産まれた子どもたちの幸せを願うより、自分の利益のために徹底的に利用することを考え、
その命まで奪いかねません。
ノー・モア戦争。ノー・モア特攻隊。
本当にこの国に絶望します。
※写真は、冷たい雨降る三丁目。いつもの時計前で。
- 2017/11/23(木) 01:27:43|
- 銀座
-
-
| コメント:0

次も四丁目。
銀座和光のディスプレイ。
まさにホワイトクリスマス。飾り付けをひと目見るだけでこの文字が思い浮かんできます。
- 2017/11/22(水) 00:54:30|
- 銀座
-
-
| コメント:0

マロニエ通り。
蒸し暑~い夏より、イルミネーション輝く冬の方が好きです。
- 2017/11/22(水) 00:54:11|
- 銀座
-
-
| コメント:0