
「盗人にも三分の理」ならぬ「戦争にも三分の理」。
戦争は美名のもとで行われる。そして一般の国民は家族も財産も夢も趣味もスポーツもおしゃれも…すべて断ち切られます。
大東亜戦争がそうであったように政府高官、軍高官、それに連なる人々は安全地帯から号令をかけ、戦後も豊かに生き延びました。
8月31日。「戦争法案」に反対する人々が国会を取り囲みました。「積極的平和主義」推進を掲げ同法案を推し進めるという巨大な詐欺、詐術。「自存自衛、アジアの植民地解放」とうたった「大東亜戦争」のまやかしと同じです。
「行け行け侵略するぞ」という掛け声の下に行われた戦争はありません。ナチスもソビエトもあらゆる国々は「平和のため」「自国民保護のため」などと称して戦争を起こしています。また、「ナチス」が「国家社会主義ドイツ労働者党」と名乗っていたように、どのようなファシスト政権も自ら「独裁」を名乗らず、親しみ易い名前を考案します。
「巨大な詐欺」「言葉の詐術」に遭わないよう本を読みまくりましょう。そうすれば今まで見えなかったことが見えるようになる瞬間が訪れます。日本人がかつておかした失敗。同じ轍を踏んではいけません。
「私たちは騙されていた」という言葉は禁句にしましょう。
※写真は、銀座にあるレトロな散髪屋さん。懐かしさを感じる書体に魅かれシャッターを押しました。
- 2015/08/31(月) 04:25:34|
- 銀座
-
-
| コメント:1

雨の銀座。街角のショーウィンドウから消えた夏色。酷暑の季節が終わりを告げ、やがて秋の雰囲気が銀座を包み込む。
- 2015/08/30(日) 03:53:51|
- 銀座
-
-
| コメント:0

深夜の銀座を背景に外国人観光客が自撮り。やっぱり銀座の街は大人のテーマパークかな?
- 2015/08/30(日) 03:50:49|
- 銀座
-
-
| コメント:0

土曜深夜の銀座。あいにくの雨。それでも恋人たちにとっては二人の距離を近づける。一本の傘の下で二人は歩く。
- 2015/08/30(日) 03:46:49|
- 銀座
-
-
| コメント:0

とある銀座のラーメン屋さん。今夜は何を食べましょうか?
2015年8月最後のハナキン。涼しさ漂う街頭。
今週もお疲れさまでした。
それでは来週もよろしくお願いします。
- 2015/08/29(土) 13:46:52|
- 銀座
-
-
| コメント:0

深夜の銀座。街角に佇む人。
徹夜仕事の金曜日。写真のアップも終わり、ようやく眠りに。
それではおやすみなさい。Z、Z、Z…。
- 2015/08/29(土) 13:27:25|
- 銀座
-
-
| コメント:0

深夜の新橋。銀座入口にさしかかる。たい焼き、おはぎを販売するお店。順番待ちの盛況ぶり。
新橋、銀座の街。左党、甘党、どちらもOKです。
- 2015/08/28(金) 04:06:22|
- 新橋
-
-
| コメント:0

夜の新橋。仕事帰りの人々が路地にあふれ一杯。同僚と交わす会話。
新たな発明、創造、工夫の端緒はこんなところから生まれます。
日本の企業を支える縁の下の力持ち。貴重な「居酒屋文化」です。
- 2015/08/28(金) 04:01:12|
- 新橋
-
-
| コメント:0

夜の銀座の路上。煌々と灯りが漏れる。中華屋さん。
働く人々が立ち寄る「街の食堂」
飾らず。見栄をはらず。ボリューム満点。
三々五々。きょうも銀座で働く人々が集う。
- 2015/08/28(金) 03:55:31|
- 銀座
-
-
| コメント:0

深夜の高島屋日本橋店。人通りの少なくなった閉店後。路面に面したショーウィンドウの模様替えが行われる。
てきぱきと手際よく。限られた時間を最大限に活用。作業が進められる。
- 2015/08/27(木) 03:49:50|
- 日本橋
-
-
| コメント:0

高島屋日本橋店の前。大阪行きの夜行バスが乗客を待つ。それぞれの目的を乗せて夜を徹して走る。道中安全に。
- 2015/08/27(木) 03:45:27|
- 日本橋
-
-
| コメント:0

日本橋を歩く。帰宅。同僚とちょっと一杯。それぞれの目的に向かう人々とすれ違う。
- 2015/08/27(木) 03:41:59|
- 日本橋
-
-
| コメント:0

日本橋へ向かう道すがら。
人々がそれそれの人生を生きている。
そんな光景に出会うことがあります。
人間の営みは今も昔も変わりません。
戦争、貧困のない豊かな社会を。
- 2015/08/26(水) 03:26:06|
- 日本橋
-
-
| コメント:0

京橋近くのホテルの1階。ワインバーで深夜の女子会。
8月とはいえ、秋の気配を感じさせるほどよい気温。
こんな時はオープンスペースで楽しみましょう。
- 2015/08/26(水) 03:21:01|
- 京橋
-
-
| コメント:0

日本橋を見上げる。いつもながら麒麟のオブジェの迫力が迫る。まさに歴史的建築物。新国立競技場は後世、どのような判断をされるのでしょうか?
- 2015/08/26(水) 03:15:29|
- 日本橋
-
-
| コメント:0

「決められない政治」から「決める政治」へ。正しそうに見えるこのような言葉。しかし、理由があるから「決められない」のです。
そのような時はむしろ、「今、決めてはいけない」のです。
「専守防衛ではなく、中東派兵など米国の軍事(経費も含め)肩代わりでは?」「福島第一原発事故の原因究明と責任の取り方が不十分では」…。多くの国民が疑問を抱く「安保関連法案」、「川内原発の再稼動」。さっさと決めてしまいました。
あらゆる独裁国家は「決められる政治」の代表です。しかし「決められる政治」はスタートダッシュに成功しても、やがて独善という弊害を生んで行き詰まり崩壊。人々に大きな災いや貧困をもたらすことは歴史的事実です。「決められない政治」をもどかしく思うより「事実を突き合せてフェアに議論する」喜びを感じませんか。
ファッションやスポーツ、趣味や娯楽、恋愛を語るように政治も語り合いませんか?
日本国は国民主権の民主国家です。
- 2015/08/25(火) 04:10:34|
- 銀座
-
-
| コメント:0

近づく台風15号の影響でしょうか?
今夜の銀座は涼しいです。通り行く人々の服装。男性は長袖やジャケット。女性は秋色。
季節の変わり目に入りつつあるようです。
- 2015/08/25(火) 04:00:05|
- 銀座
-
-
| コメント:0

銀座花椿通り。頭上でカラフルなノボリが涼やかにはためく。
- 2015/08/25(火) 03:48:58|
- 銀座
-
-
| コメント:0

日曜深夜。三越銀座店のショーウインドウの模様替え。
ショッピングは夏色から秋色へ。
季節は確実に移っています。
- 2015/08/24(月) 02:47:55|
- 銀座
-
-
| コメント:0

銀座の裏通り。人通りの少ない日曜深夜。道路わきに腰掛け、考える若者。
答えが見つからなくても思考を積み重ねると新たな視点が見つかるかも。
人生マラソン。急がず、ゆっくりと。時には止まって。時には歩いて。時には休んで。ね!。
- 2015/08/24(月) 02:45:14|
- 銀座
-
-
| コメント:0

日曜深夜。静かな銀座の街角。うつむきスマートフォンを見つめる客引きのお兄さん。
きょうはお客さん来ないだろうな。
さあ、明日から仕切り直ししましょう。
- 2015/08/24(月) 02:41:45|
- 銀座
-
-
| コメント:0

夏の土曜、日曜。銀座を歩く浴衣姿の女性。後ろ姿と歩き方にうれしさが表われています。
楽しそう女性があふれる街は明るくて活気に満ちています。
- 2015/08/23(日) 05:35:09|
- 銀座
-
-
| コメント:2

土曜深夜。銀座コリドー街。平日とは打って変わり、サラリーマンの姿はほとんど見掛けません。代わりに外国人観光客の姿があちらこちらに。
「ようこそ日本へ。観光をお楽しみください」
- 2015/08/23(日) 04:06:25|
- 銀座
-
-
| コメント:0

男と女。二人が似合う街。銀座。今宵もさまざまな男女二人が、さまざまな目的で銀座を歩く。
- 2015/08/23(日) 04:01:53|
- 銀座
-
-
| コメント:0

仕事が終わった。やっと解放された。週末。束の間の一杯。頭上を走る電車の音。人々の笑顔が心地よく映る。
- 2015/08/22(土) 02:19:45|
- 新橋
-
-
| コメント:2

オープンエアー。残暑の中、同僚との話題は尽きない。
- 2015/08/22(土) 02:15:36|
- 新橋
-
-
| コメント:0

日比谷公会堂の横。「国会通り」という名称の道路が走る。文字通り国会にたどり着く。
深夜、霞ヶ関に勤める公務員さんが駅へと急ぐ。
- 2015/08/21(金) 04:06:16|
- 日比谷公園
-
-
| コメント:0

外国人観光客で大わらわの銀座。
突発の仕事で大わらわのわたし。
みなさんすみません。コメント、ブログ、拝見させていただく時間がありません。
しばらくご容赦のほどを。
- 2015/08/20(木) 04:44:26|
- 銀座
-
-
| コメント:0

歴史上どのような戦争も「平和のため」「自衛のため」「自国民を守るため」と称して行われた。「原油や資源獲得のため」「領土拡張のため」「敵国を従属させるため」であっても決して本心は語られなかった。むしろ「自存自衛のため」との錯誤を疑い持たず信じ込んでさえいました。
「特攻」も「万歳突撃」も、自ら先陣を切って行う人々が考案したものではない。決して自分や親族は関わらずに済むであろう人々が計画、立場の弱い人々に義務付ける。そして自分たちは戦後も生き延び、栄達さえしています。
「二度と過ちは繰り返さない」「平和を守る」…。口先では誰でも簡単に言えます。その人物の言動を注視することが大切です。
女性や子ども、貧しい人や障害のある人々に対しての言動。自分とは違う意見を主張する人々に対する言動。それらを凝視していれば、その人物の語る「積極的平和主義」や「貧困をなくす」ということの真の顔が見えてきます。
「売国奴」「非国民」「アカ」「サヨク」「教条主義的平和主義者」…。
左右どちらにも与せず、「平和で豊かに人々が暮らせる社会」「女性が笑顔で生きることができる社会(それは必然的に男性も穏やかに過ごすことのできる社会)」を目標にする私にとって、このような言葉を口にする人を信用しません。
70年前の亡国に至る歴史を国民の一人として学び、忘れてはいけない責任があります。
※写真は深夜の銀座三原小路。街路灯の下、語らう恋人。戦後を生きた若者が恋愛、遊び、趣味、仕事、勉強、スポーツなどを断ち切られることなく満喫できたように、これからの若者も「戦後」という名の「戦争のない時代」を生涯通して生きることができるように心から願います。
「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」。日本国憲法の三大原則。わたしたちには次代に受け継ぐ義務があります。
- 2015/08/19(水) 04:04:47|
- 銀座
-
-
| コメント:2

銀座四丁目交差点。片隅で前を見つめる。ノルウェイ産御影石で彫られた「ネコ」。撫でれば恋を成就させると言われている「恋の招きネコ」だそうです。1963年に登して以来、半世紀超。銀座を歩くカップルを見つめてきました。
- 2015/08/19(水) 04:00:32|
- 銀座
-
-
| コメント:0

ウイスキーは好きですか?はい、ご覧のように味わい深い「色」に魅せられます。琥珀色。ウイスキー色。
こんなに間近に見ることができて、「マッサン。ありがとうございました」。
- 2015/08/19(水) 03:55:00|
- 銀座
-
-
| コメント:0

銀座の街角。
占い師とお客さん。真剣な表情で話し込む。
当たるも八卦。当たらぬも八卦。
- 2015/08/18(火) 04:49:00|
- 銀座
-
-
| コメント:2

多くの企業でお盆休みが終了。銀座にサラリーマンの姿が戻ってきました。
- 2015/08/18(火) 04:15:17|
- 銀座
-
-
| コメント:0

1945年3月10日未明。現在の墨田、江東区を中心に300機以上の米戦略爆撃機B29が飛来。32万発超の焼夷弾(ガソリンをゼリー状に加工。人や木と紙でできた日本家屋にへばりつき、1000度以上の熱で焼き殺す。日本本土空襲のため新たに開発された米軍の爆弾)が投下された。
3月10日午前0時からわずか2時間。東京下町の両区の庶民10万人が、人の手によって焼き殺されました。
写真は江東区にある猿江恩賜公園。大空襲の後、この野球場のある場所に1万人以上の人々の遺体が仮埋葬されました。
当時を伝える痕跡は何も残っていません。しかし、70年前にこの地で起こった事実を詳細に語り継いでいかなければなりません。
二度と過ちを、いかなる戦争も繰り返さないために。
※なお、東京大空襲を立案、指揮した米軍人・カーチス・ルメイ氏は戦後、航空自衛隊創設に貢献したとして日本政府から勲章を授与されています。
- 2015/08/17(月) 01:21:49|
- 江東
-
-
| コメント:0

お盆のスカイツリー。
京都の大文字山では8月16日、五山送り火が行われました。
- 2015/08/17(月) 01:10:28|
- スカイツリー
-
-
| コメント:0

1945年8月15日。ポツダム宣言受諾を告げる玉音放送。焼け野原の東京都心にも正午から放送されました。
以下、玉音放送の全文です。
朕(チン)深ク世界ノ大勢ト帝国ノ現状トニ鑑(カンガ)ミ非常ノ措置ヲ以(モッ)テ時局ヲ収拾セムト欲シ茲(ココ)ニ忠良ナル爾(ナンジ)臣民ニ告ク
朕ハ帝国政府ヲシテ米英支蘇(ソ)四国ニ対シ其(ソ)ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通告セシメタリ
抑々(ソモソモ)帝国臣民ノ康寧(コウネイ)ヲ図リ万邦共栄ノ楽ヲ偕(トモ)ニスルハ皇祖皇宗ノ遺範ニシテ朕ノ拳々(ケンケン)措(オ)カサル所曩(サキ)ニ米英二国ニ宣戦セル所以(ユエン)モ亦(マタ)実ニ帝国ノ自存ト東亜ノ安定トヲ庶幾スルニ出テ他国ノ主権ヲ排シ領土ヲ侵スカ如(ゴト)キハ固(モト)ヨリ朕カ志ニアラス然ルニ交戦已ニ四歳(シサイ)ヲ閲(ケミ)シ朕カ陸海将兵ノ勇戦朕カ百僚有司ノ励精朕カ一億衆庶ノ奉公各々(オノオノ)最善ヲ尽(ツク)セルニ拘(カカワ)ラス戦局必スシモ好転セス世界ノ大勢亦我ニ利アラス加之(シカノミナラズ)敵ハ新(アラタ)ニ残虐ナル爆弾ヲ使用シテ頻(シキリ)ニ無辜(ムコ)ヲ殺傷シ惨害ノ及フ所真(シン)ニ測ルヘカラサルニ至ル而(シカ)モ尚(ナオ)交戦ヲ継続セムカ終(ツイ)ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招来スルノミナラス延(ヒイ)テ人類ノ文明ヲモ破却スヘシ斯(カク)ノ如クムハ朕何ヲ以テカ億兆ノ赤子(セキシ)ヲ保(ホ)シ皇祖皇宗ノ神霊ニ謝セムヤ是(コ)レ朕カ帝国政府ヲシテ共同宣言に応セシムルニ至レル所以ナリ
朕ハ帝国ト共ニ終始東亜ノ解放ニ協力セル諸明邦ニ対シ遺憾ノ意ヲ表セサルヲ得ス帝国臣民ニシテ戦陣ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃(タオ)レタル者及(オヨビ)其ノ遺族ニ想(オモイ)ヲ致セハ五内(ゴナイ)為(タメ)ニ裂ク且(カツ)戦傷ヲ負ヒ災禍ヲ蒙(コウム)リ家業ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ朕ノ深ク軫念(シンネン)スル所ナリ
惟(オモ)フニ今後帝国ノ受クヘキ苦難ハ固ヨリ尋常ニアラス爾(ナンジ)臣民ノ衷情モ朕善ク之(コレ)ヲ知ル然レトモ朕ハ時運ノ趨(オモム)ク所堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ万世ノ為ニ太平ヲ開カムと欲ス
朕ハ茲(ココ)ニ国体ヲ護持シ得テ忠良ナル爾(ナンジ)臣民ノ赤誠ニ信倚(シンイ)シ常ニ爾(ナンジ)臣民ト共に在リ若(モ)シ夫(ソ)レ情(ジョウ)ノ激スル所濫(ミダリ)ニ事端(ジタン)ヲ滋(シゲ)クシ或ハ同胞排擠(ハイセイ)互(タガイ)ニ時局ヲ乱リニ為ニ大道(ダイドウ)ヲ誤リ信義ヲ世界ニ失フカ如キハ朕最モ之ヲ戒ム
宜(ヨロ)シク挙国一家子孫相伝ヘ確(カタ)ク神州ノ不滅ヲ信シ任重クシテ道遠キヲ念(オモ)ヒ総力ヲ将来ノ建設ニ傾ケ道義ヲ篤(アツ)クシ志操ヲ鞏(カタ)クシ誓(チカッ)テ国体ノ精華ヲ発揚シ世界ノ進運ニ後レサラムコトヲ期スヘシ爾(ナンジ)臣民其レ克(ヨ)ク朕カ意ヲ体セヨ
戦後70年。事実と向き合い、二度と戦争をしてはいけません。
- 2015/08/16(日) 03:05:12|
- 東京駅
-
-
| コメント:0

お盆休み。小さな女の子が大きなスーツケースを引っ張りながら丸の内を行く。
- 2015/08/16(日) 03:00:16|
- 丸の内
-
-
| コメント:0

人、人、人、人、人、人、人、人、人、人人、人、人、人、人人、人、人、人、人…。
2015年8月15日。東京駅。お盆休み真っ只中。
- 2015/08/16(日) 02:55:12|
- 東京駅
-
-
| コメント:0

銀座コリドー街。お盆真っ只中。目立つのは外国人観光客の姿ばかりです。
- 2015/08/15(土) 04:03:01|
- 銀座
-
-
| コメント:0

夏休みの新橋。サラリーマンもお休み。今年の夏の暑さはこたえます。
- 2015/08/15(土) 03:50:56|
- 新橋
-
-
| コメント:0

銀座コリドー街。YEBISU BAR。いつものハナキンは人だかりの賑わい。
きょうはお盆の真っ只中。外国人観光客以外の姿はめっきり減りました。
- 2015/08/15(土) 03:45:06|
- 銀座
-
-
| コメント:0

銀座ソニービル前。水槽の中で泳ぐ熱帯魚を観賞する観光客。
お盆休みの銀座。観光モード全開です。
- 2015/08/14(金) 10:02:43|
- 銀座
-
-
| コメント:0

夏。仕事をするにも、遊ぶにも、暑すぎる。
けれども屋外でビールを飲むことができるの、この季節ならでは。
有楽町ではビルの谷間。わずかな路地できょうも「乾杯!」
- 2015/08/14(金) 09:50:02|
- 有楽町
-
-
| コメント:0

銀座もお盆休み。ビジネスマンの姿は少なく、観光、買い物客がどっさり。暑い中、元気に歩いています。
- 2015/08/14(金) 09:38:15|
- 銀座
-
-
| コメント:0

銀座四丁目。今も昔も銀座の中心。
北西にはクラブやスナック。南西には雑居ビルやホテル、料理店。北東にはブランドショップやアンテナショップ。東南には百貨店や歌舞伎座…。ここから四方に銀座の街並みが広がる
- 2015/08/13(木) 03:05:08|
- 銀座
-
-
| コメント:0

ドレッシーな姿の若者が前を行く。仕事か。遊びか。習いものか。何かは分からない。
さまざまな人々が暮らす銀座の街。
- 2015/08/13(木) 02:51:08|
- 銀座
-
-
| コメント:0
次のページ