fc2ブログ

Tokyo Camera Walking

カメラが撮らえた東京の今(転載一切不可) Now that the camera took Tokyo(All rights reserved any prohibited)

深夜の不忍池1

深夜の不忍池1 20160418
日曜日。深夜の不忍池を歩く。
カップルやおじさん…。ベンチの腰掛け、それぞれの世界に入っている。
熊本地震4日目。激しい揺れはおさまらず。群発地震の様相に。
  1. 2016/04/18(月) 02:49:25|
  2. 上野
  3. | コメント:0

深夜の不忍池2

深夜の不忍池2 20160418
深夜の不忍通り。上野の繁華街が近いため、黒いスーツを着た客引きの男性の姿がひときわ目立ちます。
  1. 2016/04/18(月) 02:48:38|
  2. 上野
  3. | コメント:0

深夜の不忍池3

深夜の不忍池3 20160418
黒い水面が夜の闇に溶け込む。
  1. 2016/04/18(月) 02:47:50|
  2. 上野
  3. | コメント:0

深夜の不忍池4

深夜の不忍池4 20160418
不忍池。上野の歓楽街の横。静かな夜の空間。
  1. 2016/04/18(月) 02:46:21|
  2. 上野
  3. | コメント:0

深夜の不忍池5

深夜の不忍池5 20160418
「被災者に勇気を与える」
テレビからサヨナラ本塁打を放ったプロ野球選手のインタビュー音声が流れる。
なんとなく上から目線の言葉遣いが気になる。
せめて「被災者に勇気を届けたい」と言えないか。
体を鍛えるのと同じように頭も鍛えてくれ。
覚醒剤、ギャンブル、女性スキャンダル…。
虚飾がはがれ、スポーツ選手の実態が露呈される事件が相次いでいる。
  1. 2016/04/18(月) 02:45:04|
  2. 上野
  3. | コメント:0

深夜の不忍池6

深夜の不忍池6 20160418
不忍池。深夜の散歩。熊本地震を思う。
  1. 2016/04/18(月) 02:45:01|
  2. 上野
  3. | コメント:0

大空襲の街で

大空襲の街で 20160227
「あの日」が近づいてくる。71年前の3月10日未明。300機超のB29が東京の下町を焼き尽くし、10万人以上の市民を虐殺。
孤児となった子どもたちが上野駅の地下道へ。国は一切助けることなく「刈り込み」と称し、一匹二匹…と数え野良犬扱い。逃げ出せないよう素っ裸にして檻の中へ押し込め、ろくに食べ物の無い収容施設に監禁。栄養失調や虐待で多くの子どもたちが亡くなりました。

「多くの国民の命を粗末に扱い見殺しにした国」「あの戦争を絶対忘れない」
そんな思いを噛み締める「3月10日」です。

※写真は2月26日。週末金曜日の上野駅。71年前のことが遠い過去の出来事のように、人々は「ハナキン」を満喫。明るい声が響いていました。もう二度と戦争をしてはいけません。あの戦争を体験した人々の叫びから学ばぬ人は歴史の裁きを受ける日が来るでしょう。
  1. 2016/02/27(土) 04:01:07|
  2. 上野
  3. | コメント:0

大空襲の街で2

大空襲の街で2 20160227
「東北の玄関口」「集団就職列車の駅」
何より戦災孤児が過ごした駅。
この国にかつて起こった、起こされた「現実」。直視し続ける姿勢を失えばその「現実」は繰り返される。


※写真は、JR上野駅の構内。金曜日深夜。帰宅する人で賑わう。
  1. 2016/02/27(土) 04:00:00|
  2. 上野
  3. | コメント:0

昭和な建物

昭和な建物 20160227
1932年に建てられた駅舎。アーチ型のデザインが昭和レトロな内部。
  1. 2016/02/27(土) 03:59:50|
  2. 上野
  3. | コメント:0

雑踏の向こうに

雑踏の向こうに 20160227
金曜日の深夜。飲み客でごった返す「上野御徒町中央通り」。人々の向こうに「JR上野駅」の文字が大きく浮かぶ。
  1. 2016/02/27(土) 03:58:58|
  2. 上野
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

kotarou85

Author:kotarou85
Tokyo Camera Walkingへようこそ。街の新たな魅力を写真に撮らえて発掘。まずは東京で暮らす人々と街の姿を、1枚の写真で伝えます。お楽しみに。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

Tokyo Camera Walking (1)
愛犬 (2)
アーカイブ (14)
東京 (6902)
東京駅 (105)
銀座 (3028)
スカイツリー (59)
大手町 (226)
丸の内 (175)
竹橋 (3)
日本橋 (329)
港 (97)
京橋 (65)
千代田 (75)
秋葉原 (39)
二重橋前 (35)
千鳥ヶ淵 (11)
半蔵門 (4)
有楽町 (450)
日比谷公園 (113)
虎ノ門 (15)
六本木 (27)
中央区 (51)
新橋 (92)
八丁堀 (5)
神保町 (7)
神田 (14)
神楽坂 (9)
文京 (24)
霞ヶ関 (102)
新宿 (33)
渋谷 (10)
巣鴨 (7)
品川 (19)
隅田川 (57)
台東 (9)
墨田 (40)
錦糸町 (478)
上野 (17)
浅草 (32)
江東 (1005)
クローバー橋 (2)
清澄白河 (12)
葛飾 (7)
震災関連 (6)
横網町公園 (6)
Osaka Camera Walking (35)
梅田 (15)
難波 (5)
阪急電車 (7)
浜松 (11)
番外編 (7)
? (1)
名古屋(栄) (69)

Tokyo Camera Walking

カウンター

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -